検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

尾崎三良日記 上巻

著者名 尾崎 三良/著
著者名ヨミ オザキ サブロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1991.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213823782一般図書312.1/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾崎 三良 伊藤 隆 尾崎 春盛
1991
312.1 312.1
尾崎 三良 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810272247
書誌種別 図書(和書)
著者名 尾崎 三良/著   伊藤 隆/編   尾崎 春盛/編
著者名ヨミ オザキ サブロウ イトウ タカシ オザキ ハルモリ
出版者 中央公論社
出版年月 1991.8
ページ数 620p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-002037-1
分類記号 312.1
タイトル 尾崎三良日記 上巻
書名ヨミ オザキ サブロウ ニッキ
件名1 日本-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 大政奉還の後、ロンドン留学を果たした尾崎は、帰朝後、明治政府の法制官僚として法の近代化に取組む一方、旧主三条実美の補佐役として活躍する。帝政末期ロシアと九州・沖縄の巡察記録を含む慶応4、明治8〜18年の日記を完全収録。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。