検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

われらの文学 13 庄野潤三

著者名 大江 健三郎/編集
著者名ヨミ オオエ ケンザブロウ
出版者 講談社
出版年月 1967.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211231673一般図書918.6/ワコ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社
2023
462 462
歌劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810050958
書誌種別 図書(和書)
著者名 大江 健三郎/編集   江藤 淳/編集
著者名ヨミ オオエ ケンザブロウ エトウ ジュン
出版者 講談社
出版年月 1967.3
ページ数 488p
大きさ 18cm
分類記号 918.6
タイトル われらの文学 13 庄野潤三
書名ヨミ ワレラ ノ ブンガク

(他の紹介)内容紹介 オペラの名盤11曲を選び、演奏家の感性を通してそのポイントを余すところなく綴ることによって、あるいは、分析によって「フィガロ」の劇形式を、「トリスタン」の音楽的形姿を探ることによって、この問いかけに答える。著者待望のオペラ論の集成。
(他の紹介)目次 1 オペラとは何か?(ベルリン・ドイツ・オペラ
ヴィーン国立オペラ
創作オペラについて)
2 好きなオペラいくつか(ヤナーチェク『利口な女狐の物語』
R・シュトラウス『ばらの騎士』
ヴァーグナー『ジークフリート牧歌』
ヴァーグナー『ニーベルングの指環』)
3 ディスクを通してオペラの魅力を探ってみると
4 少し分析的にオペラの形を探ってみると(『トリスタンとイゾルデ』序説
『フィガロの結婚』の劇形式
『ドン・ジョヴァンニ』の構造)


内容細目

1 静物
2 夕べの雲
3 愛撫
4 プールサイド小景
5 相客
6 道
7 鳥
8 秋風と二人の男
9 ガンビア滞在記

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。