検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絶望でなく希望を 未来哲学双書 明日を生きるための哲学

著者名 末木 文美士/著
著者名ヨミ スエキ フミヒコ
出版者 未来哲学研究所
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911688455一般図書104//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 純子 つじむら あゆこ
2015
726.601 726.601

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111576211
書誌種別 図書(和書)
著者名 末木 文美士/著
著者名ヨミ スエキ フミヒコ
出版者 未来哲学研究所
出版年月 2023.5
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-910154-44-2
分類記号 104
タイトル 絶望でなく希望を 未来哲学双書 明日を生きるための哲学
書名ヨミ ゼツボウ デ ナク キボウ オ
副書名 明日を生きるための哲学
副書名ヨミ アス オ イキル タメ ノ テツガク
内容紹介 近代の終焉の後で、ニヒリズムと絶望に終わらない、希望としての哲学が考えられるのではないか-。日本中世に目を凝らし、<冥顕の哲学>と<菩薩の倫理学>の構想、日本の風土を掘り下げつつ、跳躍の手がかりを探す。
著者紹介 東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学、総合研究大学院大学名誉教授。著書に「草木成仏の思想」「思想としての近代仏教」など。
件名1 哲学

(他の紹介)内容紹介 「ミッフィー」の作者、ディック・ブルーナさんがはじめて語ってくれたインタビュー集『ディック・ブルーナぼくのこと、ミッフィーのこと』の文庫版です。ミッフィー誕生のひみつや夢を実現するヒント、失敗ののりこえかたなどブルーナさんから届いたことばの贈り物をあなたへ。
(他の紹介)目次 第1章 ミッフィーは小さな友だち
第2章 なつかしい日々
第3章 ブルーナ・スタイルへの出発
第4章 ミッフィーとブラック・ベア
第5章 「好きなこと」を見つめて
第6章 自分のスタイル
第7章 絵本の登場人物たち
第8章 まっすぐに正直に
(他の紹介)著者紹介 ブルーナ,ディック
 1927年、オランダ・ユトレヒト生まれ。絵本作家・グラフィックデザイナーとして世界的に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。