検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代史資料 続1 社会主義沿革 1

出版者 みすず書房
出版年月 1984.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215443639一般図書210.7/ケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市川 里美
1989
933.7 933.7
人権 憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310086341
書誌種別 図書(和書)
出版者 みすず書房
出版年月 1984.10
ページ数 33,729p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-02651-1
分類記号 210.7
タイトル 現代史資料 続1 社会主義沿革 1
書名ヨミ ゲンダイシ シリョウ
件名1 日本-歴史-昭和時代-史料

(他の紹介)内容紹介 人権に関しては、それがなんであり、時代環境のなかでどういう機能を有するかまでは、長らく問われてこなかったように思われる。けれども、時代は基本的人権の光の部分も影の部分もともに視野に入れなくてはならない、複雑で困難な段階に達している。本書はこのような問題意識に立ちながら、基本的人権について、理論的な考察を加えつつ、できるだけ簡潔に概説しようとしたものである。
(他の紹介)目次 序説 基本的人権とはなにか
1 人権の性格(変化する人権と変化しない人権)
2 人権の基本的前提
3 基本的人権の類型
4 人権への視角


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。