検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ね、おしえて!うまれたときのこと 親子で語りあう<性>

著者名 ベルナール・ティス/文
著者名ヨミ ベルナール ティス
出版者 佑学社
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610055613児童図書367/テ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
281.04 281.04
伝記-日本 女性-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820037433
書誌種別 図書(児童)
著者名 ベルナール・ティス/文   クロード・モラン/文   カトリーヌ・ド・セアブラ/絵   朝比奈 久美子/訳
著者名ヨミ ベルナール ティス クロード モラン カトリーヌ ド セアブラ アサヒナ クミコ
出版者 佑学社
出版年月 1992.10
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-8416-0578-9
分類記号 367.9
タイトル ね、おしえて!うまれたときのこと 親子で語りあう<性>
書名ヨミ ネ オシエテ ウマレタ トキ ノ コト
副書名 親子で語りあう<性>
副書名ヨミ オヤコ デ カタリアウ セイ
件名1

(他の紹介)内容紹介 体あたりで生き、愛して傷つく、その力強い人生。
(他の紹介)目次 旅は友情の墓場か(平林たい子)
満州宮廷―その流転と潰滅(愛新覚羅浩)
自伝的男性論(淡谷のり子)
全学連に娘を奪われて(樺俊雄)
嵐の議事堂に消えた娘(樺俊雄)
外務省の名物女(萩原智恵子)
鬼婆ァと罵れても(丹あや子)
恋は終りぬ(角田房子)
わが愛は玄界灘をこえて(原富海子)
「築地」が私を育てた(杉村春子)
共稼ぎママの泣きどころ(俵萌子)
私は102歳・1世紀を生きてきて(吉井シヅ子)
大統領と私 その真実の記録(デヴィ・スカルノ)
20世紀石器時代人と暮して(畑中幸子)
娘と私・速記2代の哀歓(久保田勝子)
40年を看病に生きて(吉野登美子)
老文豪5人目の妻として(ホキ・徳田)
流転の女優 李香蘭との訣別(山口淑子)
再婚につまずいた私の告白(石垣綾子)
“ひめゆり”の墓標を越えて(柏原破魔子)
事務服(石垣りん)
わがアイデア母さん(井上ひさし)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。