検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

通商白書 1976年版総論 変わる世界経済構造と貿易立国日本の進路

著者名 通商産業省/編
著者名ヨミ ツウショウ サンギョウショウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211562630一般図書R678.2/ツ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

八幡 和郎
1991
317.2 317.2
国際紛争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810421231
書誌種別 図書(和書)
著者名 通商産業省/編
著者名ヨミ ツウショウ サンギョウショウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1976
ページ数 481p
大きさ 21cm
分類記号 678.21
タイトル 通商白書 1976年版総論 変わる世界経済構造と貿易立国日本の進路
書名ヨミ ツウショウ ハクショ
件名1 日本-貿易

(他の紹介)内容紹介 本書におさめたのは、私の既発表の論文のうち、広義の行政組織法に関するものである。第1部には、特殊法人・行政機関を分析の対象とするもののほか、行政改革についての紹介を、第2部には、日本およびドイツの公務員法制にかかるものを、第3部には、公物法について考察したものをあつめた。
(他の紹介)目次 第1部 特殊法人・行政機関の法的地位(特殊法人に関する一考察
国際公衆電気通信事業主体の法的地位に関する覚書き
大学運営臨時措置法と文部大臣の権限
西ドイツ大学改革の一事例
J.ランディス「規制機関Regulatory Agenciesに関する報告」の概要と問題点
臨時行政調査会基本答申の意義)
第2部 公務員の法的地位(公務員法における判例の機能
西ドイツ公務員法制の現代的諸問題
給付行政の展開と公務員の地位
西ドイツ公勤務法の改革問題
西ドイツ公勤務法調査会の報告書に接して)
第3部 公物の法的地位(自然公物の管理の課題と方向
法定外公共用物とその管理権)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。