検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

青鞜 第1巻第3号

出版者 不二出版
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610008091一般図書910.5/フ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
386.81 386.81
郷土芸能

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010002877
書誌種別 図書(和書)
出版者 不二出版
出版年月 1986
ページ数 110p
大きさ 21cm
分類記号 910.5
タイトル 青鞜 第1巻第3号
書名ヨミ セイトウ
件名1 日本文学-雑誌

(他の紹介)内容紹介 江戸の里神楽、壬生狂言、四天王寺舞楽など全国の伝統芸能80余件を案内。
(他の紹介)目次 初春の訪れ

稲よ、みのれ
神の子
巫女舞
春の行列
語り物
人形
延年
舞楽

大念仏狂言
地芝居
太鼓
盆踊り
夏の踊り
豊年を喜ぶ
神楽


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。