検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

お手玉・まりつき・ゴムとび 歌とリズムで伝承あそび

著者名 田中 邦子/編著
著者名ヨミ タナカ クニコ
出版者 一声社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320742182児童図書79//開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720848100児童図書790//開架-児童通常貸出在庫 
3 鹿浜0920511839児童図書79//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
自動車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000820003352
書誌種別 図書(児童)
著者名 田中 邦子/編著
著者名ヨミ タナカ クニコ
出版者 一声社
出版年月 2008.7
ページ数 232p
大きさ 21cm
ISBN 4-87077-201-4
分類記号 781.9
タイトル お手玉・まりつき・ゴムとび 歌とリズムで伝承あそび
書名ヨミ オテダマ マリツキ ゴムトビ
副書名 歌とリズムで伝承あそび
副書名ヨミ ウタ ト リズム デ デンショウアソビ
内容紹介 たんたんたいこ、かもめの水兵さん、キャーロック…。むかしからずっと伝えられてきた、お手玉・まりつき・ゴムとびのあそび方を、イラストとDVDでわかりやすく紹介する。楽譜やミニ知識なども収録。
著者紹介 1942年京都府生まれ。同志社大学文学部卒業。滋賀県立近江学園児童指導員。日本のお手玉の会元顧問。86年毎日新聞社「毎日郷土提言賞県最優秀賞」受賞。編著書に「お手玉しましょ」など。
件名1 遊戯

(他の紹介)内容紹介 下野康史、初めてのクルマエッセイ集。辛口のクルマ情況論。
(他の紹介)目次 第1章 クルマに乗って考えた(中嶋悟の運転を見せてもらう
嵐を呼ぶカウンタック
カローラという名の日常
特別な一日
時速300キロを追って)
第2章 クルマを降りてもクルマのこと(カーオーディオに凝るのは恥ずかしい
外車に敵意を持つ国粋主義者へ
渋滞嫌いのあなたへ
ガソリンスタンドでの快・不快
クルマに乗ると性格が変わる人へ
高速道路にグルメなし
クルマを大切にしないあなたへ ほか)
第3章 クルマ仕事の人々(エアバッグ体験者
芳香剤をつくる人
電気自動車に乗る人
事故処理レッカー係員
トラビーの素顔 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。