検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもの参画 参画型地域活動支援の方法

著者名 萩原 元昭/編著
著者名ヨミ ハギワラ モトアキ
出版者 学文社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216312544一般図書379.3/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イーアン・モフィット タイムライフブックス編集部 川鍋 祐夫
1991

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010068931
書誌種別 図書(和書)
著者名 萩原 元昭/編著
著者名ヨミ ハギワラ モトアキ
出版者 学文社
出版年月 2010.9
ページ数 145p
大きさ 21cm
ISBN 4-7620-2104-6
分類記号 379.3
タイトル 子どもの参画 参画型地域活動支援の方法
書名ヨミ コドモ ノ サンカク
副書名 参画型地域活動支援の方法
副書名ヨミ サンカクガタ チイキ カツドウ シエン ノ ホウホウ
内容紹介 大人支配、子ども受動の仕組みと画一的な実践・活動という子どもをめぐる問題をいかに改革するか。子どもの主体性・能動性を培うと想定される「参画」の概念を取り上げ、特に参画型地域活動支援の視点から多角的に検討する。
著者紹介 創造学園大学教授。群馬大学名誉教授。日本人間関係学会副会長。著書に「多文化保育論」など。
件名1 青少年教育
件名2 地域社会



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。