検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

落人伝説の里 角川選書 139

著者名 松永 伍一/著
著者名ヨミ マツナガ ゴイチ
出版者 角川書店
出版年月 1982.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210848840一般図書388.1/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松永 伍一
1972
319.08 319.08

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810271631
書誌種別 図書(和書)
著者名 家永 三郎/[ほか]編集
著者名ヨミ イエナガ サブロウ
出版者 日本図書センター
出版年月 1991.5
ページ数 327p
大きさ 22cm
ISBN 4-8205-7021-8
分類記号 916
タイトル 日本の原爆記録 20 原爆詩集 長崎編
書名ヨミ ニホン ノ ゲンバク キロク
件名1 原子爆弾-被害

(他の紹介)内容紹介 キリスト教が伝播・普及してゆく過程で、ヨーロッパ各地の民間信仰は、守護聖者というものを新たに生み出していった。それらは今も、造形物として、また祭りとなって人々の心に深く根を下ろしている。本書は、膨大な数の聖者のうち、日本でも親しまれている、聖ヴァレンタイン、聖ニコラウス(サンタ・クロース)などから聖家族まで特徴的な聖者を取り上げて、ヨーロッパ文化の中に「聖者文化」を再発見しようとするものである。
(他の紹介)目次 1 聖クリストフォルス
2 聖ゲオルク
3 聖マルチン
4 聖バルバラ―殉教の処女
5 聖マグダレーナ(マグダラのマリア)
6 聖ニコラウス(サンタ・クロース)
7 守護天使ミカエル
8 聖ヴァレンタイン
9 ワインの守護聖者
10 聖家族


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。