検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おぼろ月 祥伝社文庫 た33-1

著者名 谷村 志穂/著
著者名ヨミ タニムラ シホ
出版者 祥伝社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216616993一般図書B913.6/タニ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都教育委員会
1964
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110191884
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷村 志穂/著
著者名ヨミ タニムラ シホ
出版者 祥伝社
出版年月 2012.10
ページ数 209p
大きさ 16cm
ISBN 4-396-33793-3
分類記号 913.6
タイトル おぼろ月 祥伝社文庫 た33-1
書名ヨミ オボロズキ
内容紹介 深夜に独りの女性の内面を垣間見る酩酊感あふれる「おぼろ月」、突然切り出された別れにその予兆を反芻する「夜の虹」など、優しくてせつない“出会い”と“別れ”を描いた全7編を収録した恋愛小説集。

(他の紹介)内容紹介 民話にはぐくまれたこころの足跡。大宅壮一ノンフィクション賞受賞作家辺見じゅん、待望の最新作。民話でたどる自分史エッセイ。
(他の紹介)目次 春(見るなの花座敷
鬼は内福は外
雛の部屋
猿の聟殿 ほか)
夏(桐の花
川原坊主
文の日
立山の精霊市 ほか)
秋(私の雀色どき
ホズキと十五夜
菊人形
雪ありて縮あり ほか)
冬(大年の火
お正月さんがやってこん
若水
梅も一枝 ほか)


内容細目

1 キャメルのコートを私に   7-33
2 青い空のダイブ   35-60
3 タヒチアン・ダンスで会おう   61-90
4 おぼろ月   91-115
5 夜の虹   117-143
6 二人と犬の子   145-174
7 夜の街には、お砂糖がある   175-202

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。