検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもと病気

著者名 山田 真/著
著者名ヨミ ヤマダ マコト
出版者 太郎次郎社
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 消費セ7510002772一般図書493.9/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 真
1991
493.9 493.9
小児科学 小児衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810277177
書誌種別 図書(和書)
著者名 山田 真/著
著者名ヨミ ヤマダ マコト
出版者 太郎次郎社
出版年月 1991.11
ページ数 277p
大きさ 20cm
ISBN 4-88482-115-7
分類記号 493.9
タイトル 子どもと病気
書名ヨミ コドモ ト ビョウキ
内容紹介 “手づくり医療”をめざす町のお医者さん、山田真が、診察室でのエピソードを綴った本。扁桃炎、手足口病、ぜんそく、はしか…だれでも子どもの時かかったことのある病気について、不安がないように親切に教えてくれる。
件名1 小児科学
件名2 小児衛生

(他の紹介)目次 第1話 かぜと扁桃炎
第2話 ぜんそくと子どもたち
第3話 手足口病と川崎病
第4話 心因性発熱と少年
第5話 ぜんそくと若者たち
第6話 おばあちゃんと孫の病気
第7話 子どものせきと安静
第8話 偏食とチョコレート
第9話 ひきつけとけいれん
第10話 抗てんかん薬と発作
第11話 過敏性腸症候群と漢方薬
第12話 子どもの腹痛と診断
第13話 健康診断とIgA腎症
第14話 かぜの高熱とお風呂
第15話 はしかの大流行とお母さん
第16話 感染病と偏見
第17話 A型肝炎とB型肝炎
第18話 肝炎患者といじめ
第19話 優生思想とナチズム
第20話 清潔と日本人


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。