検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ダリダ/ベスト・ヒッツ

著者名 ダリダ/歌
出版者 キングレコード


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240153773音楽資料F09/タリ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916
916 916
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009840004906
書誌種別 CD
著者名 ダリダ/歌
出版者 キングレコード
分類記号 F09
タイトル ダリダ/ベスト・ヒッツ
書名ヨミ ダリダ ベスト ヒツツ

(他の紹介)内容紹介 パール・ハーバー奇襲に始まる太平洋戦争下、異なる環境のもとで、各々の信念を貫いた日米二人の記者を描く。時代に翻弄された市民の姿をとらえ、今日につながる両国民の「意識の差異」の原点に迫る。平成2年度文化庁芸術作品賞受賞作品「記者それぞれの夏」(RKB毎日放送ドキュメンタリー番組)の出版化。
(他の紹介)目次 1 島民よ冷静であれ―ウッドワード記者の論説
2 パールハーバーを忘れるな―8月15日か12月8日か
3 アメリカの新聞と日本の新聞
4 日系人の強制収容とウォルト・ウッドワード
5 終戦直前の日米の新聞
6 何を書けなかったか―日米の報道統制
7 アメリカ人と原爆投下
8 白紙の新聞―高杉孝二郎、毎日新聞西部本社編集局長
9 マンザナーからの便りと『ユタ日報』
10 勝利の日を迎えて―対日戦争終結前後のアメリカの紙面
11 大日本帝国が敗けた…
12 一億総懴悔―新聞の転向
13 ウォルト・ウッドワードの勝利
14 なぜウッドワードは書いたか
15 ミズーリ号艦上の孤独再び


内容細目

1 雨のブラッセル
2 男の人生
3 めぐり会うために
4 心の愛
5 歌いつづけて
6 太陽に抱かれて
7 白いペンション
8 18才の彼
9 あまい囁き
10 時の流れに
11 愛の追憶
12 灰色の途
13 そして人生はつづく
14 愛するジジ

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。