検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

真珠湾燃える 上 朝日カルチャーセンター版

著者名 秦 郁彦/編
著者名ヨミ ハタ イクヒコ
出版者 原書房
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0610671380一般図書210.75//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秦 郁彦
1991
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810278396
書誌種別 図書(和書)
著者名 秦 郁彦/編
著者名ヨミ ハタ イクヒコ
出版者 原書房
出版年月 1991.12
ページ数 224p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-02260-4
分類記号 210.75
タイトル 真珠湾燃える 上 朝日カルチャーセンター版
書名ヨミ シンジュワン モエル
副書名 朝日カルチャーセンター版
副書名ヨミ アサヒ カルチャー センターバン
内容紹介 開戦は不可避だったのか、なぜ最後通告は遅れたのか。歴史の疑問に挑戦して、日・米の歴史家・ジャーナリスト・作家の14人が語る50年目の真実。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 歴史の疑問に挑戦して、日・米の歴史家・ジャーナリスト・作家の14人が語る50年目の真実…。世界史上の意味合いを読み直し、現代日本人の生きざまに及ぶ問題を考える。開戦は不可避だったのか、なぜ最後通告は遅れたか。
(他の紹介)目次 1 真珠湾への道
2 日米開戦までの軌跡
3 米海軍の対日戦争計画
4 日米交渉の経過
5 日米開戦前夜のワシントン大使館
6 真珠湾上空四十五分
7 日米情報戦


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。