検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

竹のあかり 近藤昭作の仕事

著者名 近藤 昭作/[作]
著者名ヨミ コンドウ ショウサク
出版者 里文出版
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215047968一般図書754.7/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
374 374
学校経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110085413
書誌種別 図書(和書)
著者名 近藤 昭作/[作]   里文出版/編
著者名ヨミ コンドウ ショウサク リブン シュッパン
出版者 里文出版
出版年月 2001.11
ページ数 126p
大きさ 25cm
ISBN 4-89806-158-3
分類記号 754.7
タイトル 竹のあかり 近藤昭作の仕事
書名ヨミ タケ ノ アカリ
副書名 近藤昭作の仕事
副書名ヨミ コンドウ ショウサク ノ シゴト
内容紹介 クラフト・デザインの草創期から独創的な発想で竹細工による照明器具のデザインを手がけ、「竹のあかり」として知られ高く評価される近藤の50年の仕事を振り返る作品集。ゆかりの人々のエッセイも収録。
著者紹介 1927年新潟県生まれ。工学院造船科卒業。三井造船入社、海軍志願し大竹海兵団に入団、終戦を経て竹工修行に入る。日本クラフトデザイン協会会員となり、理事などを務める。

(他の紹介)内容紹介 本書は、危機管理の領域として、教育計画、教育課程、組織・運営、服務・勤務、児童・生徒の指導、施設・設備、職員団体、PTA、家庭、地域の7つの観点を設け、管理職の対応のしかたを含め、検討を加えた。
(他の紹介)目次 第1章 学校危機管理という発想
第2章 学校危機管理の事例と対応
第3章 資料


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。