検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

本は流れる 出版流通機構の成立史

著者名 清水 文吉/著
著者名ヨミ シミズ ブンキチ
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212387664一般図書024.1/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
024.1 024.1
出版販売

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810278875
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 文吉/著
著者名ヨミ シミズ ブンキチ
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1991.12
ページ数 346p
大きさ 20cm
ISBN 4-88888-182-0
分類記号 024.1
タイトル 本は流れる 出版流通機構の成立史
書名ヨミ ホン ワ ナガレル
副書名 出版流通機構の成立史
副書名ヨミ シュッパン リュウツウ キコウ ノ セイリツシ
件名1 出版販売

(他の紹介)内容紹介 商品としての本を話題に、本の流れ方、売り方、購い方の歴史を自在に“旅する”。既存の出版史に見られない、実際的特色と独自の価値を秘めた本。
(他の紹介)目次 1 本屋商人の誕生―前史
2 出版取次業の夜明け―明治期
3 流通・販売変革の転換点―大正期
4 近代出版の到来―昭和戦前期
5 国策会社日配の誕生―戦中期より日配時代へ
6 戦後出版流通の幕開け―解体日配時代


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。