検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

福祉国家 1 福祉国家の形成

著者名 東京大学社会科学研究所/編
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1984.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211763287一般図書364/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京大学社会科学研究所
2019
234.05 234.05
社会主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810139887
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京大学社会科学研究所/編
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1984.9
ページ数 330p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-035011-0
分類記号 364
タイトル 福祉国家 1 福祉国家の形成
書名ヨミ フクシ コッカ
件名1 福祉国家

(他の紹介)内容紹介 東欧やソ連をはじめとする社会主義諸国に生じた政治的・経済的危機と混乱によって、社会主義は、もはや思想的にも理論的にも過去のものとなってしまったのだろうか。社会主義とは一体なんだったのだろうか。重層的な歴史の危機、主体の危機のなかで、社会主義が根底から問われているいま、あらためて社会主義の思想と理論の意義と可能性の論拠を、各国の体制改革の状況と意義を考察しつつ再考する。
(他の紹介)目次 序言 社会主義が問われている
1 社会主義とは(社会主義とは何をめざしてきたか)
2 社会主義の理論(マルクスの社会主義
社会主義論の新展開
市場経済と社会主義)
3 社会主義はいま(新自由主義は東欧を救えるか
中国の経済体制改革
ソ連の経済危機と体制改革)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。