検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

聖書植物図鑑 カラー版

著者名 大槻 虎男/著
著者名ヨミ オオツキ トラオ
出版者 教文館
出版年月 1992.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212454126一般図書193/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
193 193

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810279683
書誌種別 図書(和書)
著者名 大槻 虎男/著
著者名ヨミ オオツキ トラオ
出版者 教文館
出版年月 1992.1
ページ数 126p
大きさ 27cm
ISBN 4-7642-4011-4
分類記号 193
タイトル 聖書植物図鑑 カラー版
書名ヨミ セイショ ショクブツ ズカン
副書名 カラー版
副書名ヨミ カラーバン
内容紹介 聖書の中にはたくさんの植物が登場し、それを知らないと文章を解しにくいことが多々ある。遠い聖地に行き、主の足跡をたどり観察した多数の植物を平易に解説し、聖書の句の真意の理解を助ける。
件名1 聖書-植物

(他の紹介)目次 第1篇 総説(聖地植物と聖書植物研究の歴史
聖書の国の植物とその生態
異国植物の移入と土着
固有種
聖地の植物の種類数
聖地植生の生物学的スペクトル
聖地植生の変遷
聖書に記された植物の解明)
第2篇 個々の植物(もっともはっきりしている11種の植物
ユリとバラ
イバラ
カシの木とテレビンの木
善悪を知る木、知識の木
樹木類10余種
草本類10余種
香料植物13種
ヒソプとコイナスビ
マナとギョリュウ
その他17種の聖書植物)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。