検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

深い浸食の国 ヒマラヤの東地図の空白部を行く

著者名 中村 保/著
著者名ヨミ ナカムラ タモツ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213535055一般図書222.3/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
070.4 070.4
新聞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010078889
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 保/著
著者名ヨミ ナカムラ タモツ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2000.11
ページ数 381p
大きさ 22cm
ISBN 4-635-28038-1
分類記号 292.234
タイトル 深い浸食の国 ヒマラヤの東地図の空白部を行く
書名ヨミ フカイ シンショク ノ クニ
副書名 ヒマラヤの東地図の空白部を行く
副書名ヨミ ヒマラヤ ノ ヒガシ チズ ノ クウハクブ オ イク
内容紹介 グレート・ヒマラヤの東に位置する横断山脈。深いゴルジュの国から、遙かなるチベット高原へ、未知なる高峰と峡谷の自然の驚異に感動し、探検家と宣教師の足跡を追って、その記録を検証する。96年刊「ヒマラヤの東」の続編。
著者紹介 1934年東京生まれ。一橋大学卒業後、石川島重工業(株)入社。90年より中国南西辺境探査の旅を始め、以後、雲南、四川、東南チベットに19回足を運ぶ。
件名1 中国(西南部)-紀行・案内記
件名2 チベット-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 読者に知らされない“記事のつくり方、つくられ方”を実例をもとに解明し、合わせて犯罪報道、事件報道における新聞ジャーナリズムのあり方を問う―。
(他の紹介)目次 序章 つくられた報道(証券スキャンダル)
第1章 「リーク」と「筋」と情報操作(会見のルール
リークと誤報
オフレコとスクープ)
第2章 スクープの落とし穴(「無罪確定、小野さんにおわび」
記者クラブを取りこむ検察
大誤報には共通の欠陥)
第3章 記者クラブ制度の功罪(公共情報のリレー装置
記者クラブの歴史と体質)
第4章 権力と新聞「癒着」の構図(問われる記者の倫理感覚
新聞人は勲章がお好き?)
第5章 新聞が生き残るために(記者クラブ制度の改革を
クラブ協定を排す
率直な姿勢が新聞を変える)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。