検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の原爆記録 1 天よりの大いなる声

著者名 家永 三郎/[ほか]編集
著者名ヨミ イエナガ サブロウ
出版者 日本図書センター
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0410924401一般図書319//閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1212266314一般図書319.8/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 
3 中央1214046615一般図書319.8/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コナン=ドイル 日暮 まさみち 若菜 等 Ki
1979
451.8 451.8
料理(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810271612
書誌種別 図書(和書)
著者名 家永 三郎/[ほか]編集
著者名ヨミ イエナガ サブロウ
出版者 日本図書センター
出版年月 1991.5
ページ数 452p
大きさ 22cm
ISBN 4-8205-7002-1
分類記号 916
タイトル 日本の原爆記録 1 天よりの大いなる声
書名ヨミ ニホン ノ ゲンバク キロク
件名1 原子爆弾-被害

(他の紹介)内容紹介 予約のとれない店『賛否両論』店主・笠原将弘のはじめての和食の本ができました。料理初心者からベテラン主婦、男性まで使える一冊。
(他の紹介)目次 和え物・酒の肴
煮物・蒸し物
焼き物・揚げ物
汁物・鍋物
ご飯・麺
デザート
(他の紹介)著者紹介 笠原 将弘
 1972年9月3日、東京都に生まれる。1991年『東京吉兆』入社。新宿「正月屋吉兆」にて9年間修業する。2000年、父の死去に伴い志を引き継いで、実家の武蔵小山『とり将』を継ぐ。2004年にオーナーシェフとして、恵比寿に『賛否両論』を開店する。2005年、新しい料理のあり方を求めて、『なすび亭』吉岡英尋氏、『タツヤ・カワゴエ』川越達也氏、『オステリアルッカ』桝谷周一郎氏との4名で、“シェフズ・コラボレーション「CESSA」(セッサ)”を結成。名前の由来は、“切磋琢磨”。ジャンルを超えた新たな料理の創作や、食を通じた社会貢献などさまざまな活動に挑む。日本料理界きっての中堅実力派として、活躍する料理人のひとり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。