検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

目からウロコの逆さま世界史

著者名 島崎 晋/著
著者名ヨミ シマザキ ススム
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216891877一般図書Y224//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

運輸省
1991
681.2 681.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110219168
書誌種別 図書(和書)
著者名 島崎 晋/著
著者名ヨミ シマザキ ススム
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2013.2
ページ数 315p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-80968-7
分類記号 209
タイトル 目からウロコの逆さま世界史
書名ヨミ メ カラ ウロコ ノ サカサマ セカイシ
内容紹介 なぜ、世界紛争と世界大戦は起きたのか。なぜ、宗教改革と大航海時代は生まれたのか。なぜ、文明は生まれ、そして世界は広がっていったのか。現代から古代へ、歴史をさかのぼって読むことで世界史の「なぜ?」がわかる本。
著者紹介 1963年東京生まれ。立教大学文学部史学科卒。東洋史学を専攻。旅行代理店、出版社勤務を経て、歴史作家として活躍。著書に「目からウロコの世界史」など。
件名1 世界史

(他の紹介)目次 第1部 交通体系の再構築をめざして―公共輸送機関への新たな期待
(90年代の交通政策の基本的方向
新たな交通体系の構築をめざして)
第2部 運輸の動き(平成2年度の運輸の概況と最近の動向
国際化の進展と運輸
観光レクリエーションの振興
貨物流通の円滑化
国民のニーズに応える鉄道輸送の展開
自動車交通の発展と公共輸送サービスの充実
海運、造船の新たな展開と船員対策の推進
豊かなウォーターフロントの形成
航空ネットワークの充実に向けた取組
地球環境の保全
運輸における安全対策等の推進)
付属統計表


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。