検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かつしか物語 江戸川葛飾のむかし

著者名 亀井 杉芽女/著
著者名ヨミ カメイ スギメジョ
出版者 彩流社
出版年月 1992.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0210811162一般図書T382//行政資料通常貸出在庫 
2 江北0610675852一般図書382.1/カメ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
382.1361 382.1361

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810280676
書誌種別 図書(和書)
著者名 亀井 杉芽女/著   亀井 千歩子/編
著者名ヨミ カメイ スギメジョ カメイ チホコ
出版者 彩流社
出版年月 1992.1
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-88202-214-1
分類記号 382.1361
タイトル かつしか物語 江戸川葛飾のむかし
書名ヨミ カツシカ モノガタリ
副書名 江戸川葛飾のむかし
副書名ヨミ エドガワ カツシカ ノ ムカシ
内容紹介 それぞれの土地には、人々の生活文化の歴史がある。葛飾の四季折々の風物と、そこに生きる人の姿をあざやかに詠んだ俳句、いにしえより伝承されてきた様々な唄、そして昔の暮しぶりなどを描く。
件名1 東京都江戸川区-風俗

(他の紹介)目次 第1章 葛飾風物詩―葛飾の四季(新春・餅花飾る
春・蓮洗う
夏・蓮の風
秋・小松菜播く
冬・注連縄づくり)
第2章 葛飾のわらべ唄
第3章 葛飾・奥戸村今昔(明治・大正の思い出
中野家と奥戸の西洋野菜
前栽売りと中川の渡し
前栽売りの話あれこれ
葛飾の野菜づくりと相場
紫つゆ草の思い出)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。