検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

茶の間で語りあう地球環境問題 かもがわブックレット 45

著者名 安斎 育郎/著
著者名ヨミ アンザイ イクロウ
出版者 かもがわ出版
出版年月 1992.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216364859一般図書519/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安斎 育郎
1992
519 519
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810281232
書誌種別 図書(和書)
著者名 安斎 育郎/著
著者名ヨミ アンザイ イクロウ
出版者 かもがわ出版
出版年月 1992.2
ページ数 63p
大きさ 21cm
ISBN 4-87699-036-0
分類記号 519
タイトル 茶の間で語りあう地球環境問題 かもがわブックレット 45
書名ヨミ チャノマ デ カタリアウ チキュウ カンキョウ モンダイ
内容紹介 「地球環境問題」は、今や茶の間で語り合う程身近な問題。私達は知らない間に環境を破壊していることも多くある。地球環境問題について、平易に解説する。
件名1 環境問題

(他の紹介)目次 1 地球環境問題って、何だろう
2 地球は宇宙でも「希有の惑星」?
3 地球の「兄弟星」火星と金星は、地球とは大違い?
4 もともと地球に酸素やオゾンはなかった?
5 「オゾン・ホール」ってなーに?
6 オゾン層が破壊されると、どうなるの?
7 オゾン層を保護する努力は?
8 「温暖化ガス」って何だろう?
9 水蒸気も「温暖化ガス」だって?
10 フロンよ、メタンよ、お前もか?
11 誰が出すの、「温暖化ガス」?
12 火発と原発、どっちがこわい?
13 二酸化炭素はどう利用される?
14 森林が減りつつあるって、本当?
15 焼き畑農業は森林破壊の原因?
16 ハンバーガー・コネクションって、なーに?
17 割り箸は森林破壊の元凶?
18 棺桶コネクションだって?
19 酸性雨は、どうやって降るの?
20 酸性雨の被害の実態は?
21 地球が温暖化すると、どうなるの?
22 「エコライト」って、なに?
23 「炭素税」なら大丈夫?
24 捨てればゴミ、生かせば資源?
25 空き缶ポイ捨ては、地球に苛酷?
26 その気になれば、ゴミは減らせる?
27 捕鯨は、禁止されるべき?
28 知らぬ間に、地球に苛酷?
29 環境にやさしい生活って?
30 こんな地球に誰がした?
31 私たちに何ができる?


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。