検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夜明け前 第2部 下 新潮文庫 改版

著者名 島崎 藤村/著
著者名ヨミ シマザキ トウソン
出版者 新潮社
出版年月 1985


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911454403一般図書B913.6/シマサキ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 文良 加藤 英夫
1992
210.75 210.75
東京大空襲(1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810173970
書誌種別 図書(和書)
著者名 島崎 藤村/著
著者名ヨミ シマザキ トウソン
出版者 新潮社
出版年月 1985
ページ数 366p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-105511-4
分類記号 913.6
タイトル 夜明け前 第2部 下 新潮文庫 改版
書名ヨミ ヨアケマエ

(他の紹介)内容紹介 警視庁カメラマンとして東京大空襲の全貌を撮った唯一の日本人・石川光陽が、撮影と並行して綴った手記がこのほど発見された。これによって当時の正確な足取りが判明し、これまで混乱していた全600余枚の写真の日時と場所が初めて特定された。無辜の庶民に犠牲を強いた、戦争の実態を証言する貴重な記録。
(他の紹介)目次 空襲状況決死撮影の特命
1 昭和17年(1942)に東京初空襲
2 隣組の防空演習
3 2年ぶり、本格的空襲始まる―初めての夜間爆撃
4 昭和20年(1945)元旦早々に襲来
5 戦局の様相極めて深刻
6 炎上する銀座界隈―爆弾の餌食
7 日本近海に敵機動部隊出没す
8 大雪の都心が火の海に
9 もう前線も銃後もない
10 3月10日、空前の皆殺し爆撃
11 富岡八幡宮にて御謹写
12 武蔵野・立川は漏斗孔だらけ
13 京浜国道は罹災者街道
14 とどめの大空襲で首都灰燼
15 ひもじい話
16 予告された八王子空襲
17 巷間乱れとぶ降伏情報
18 玉音放送


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。