検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知られざるジョージア・オキーフ バイオグラフィー・女たちの世紀

著者名 アニタ・ポリッツァー/著
著者名ヨミ アニタ ポリッツァー
出版者 晶文社
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212408056一般図書723.5/オ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610021979一般図書723.5/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
723.53 723.53

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810283559
書誌種別 図書(和書)
著者名 アニタ・ポリッツァー/著   荒垣 さやこ/訳
著者名ヨミ アニタ ポリッツァー アラガキ サヤコ
出版者 晶文社
出版年月 1992.3
ページ数 304,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-7949-6941-4
分類記号 723.53
タイトル 知られざるジョージア・オキーフ バイオグラフィー・女たちの世紀
書名ヨミ シラレザル ジョージア オキーフ

(他の紹介)内容紹介 私にとって絵を描くことは、自分の見たままの生命を創造することです―。花や骸骨、テキサスやニューメキシコの乾いた大地をモチーフに、ゆるぎない独自の芸術世界をつくりあげた20世紀アメリカを代表する女性画家オキーフ。中西部の農家での子供時代。ニューヨークの青春。最大の理解者にしてパートナー、写真家スティーグリッツとの愛と確執。アビキューの砂漠での創作活動…。女性が自立して仕事に生きることが困難だった時代に、あくまでも自分に率直に、誇り高く美しくほぼ一世紀を生きぬいた芸術家の姿がここにある。生涯の友が、二人が交わした膨大な未発表書簡をもとに「伝説の人」オキーフの知られざる貌をいきいと甦らせる。
(他の紹介)目次 ふたりの画学生
自分自身の芸術をめざして
女性の画家、誕生!
サン・プレーリーの子ども時代
画家志望の娘
オキーフ家の危機
シカゴの憂鬱
アート・ステューデント・リーグの青春
迷いと再出発
テキサスの開放された空間
アレフレッド・スティーグリッツ
最初の素描
画廊「291」でのデビュー
キャニヨンの美術教師
ニューヨークでスティーグリッツとともに
ジョージ湖の夏
画家としての地歩を築く
ニューメキシコの絵
「子育て」
ゴースト・ランチの農場で
スティーグリッツの死
世界旅行
絵は人なり
アビキューのわが家
ヒロインもいればヒーローもいた


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。