検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

SF文学 文庫クセジュ 955

著者名 ジャック・ボドゥ/著
著者名ヨミ ジャック ボドゥ
出版者 白水社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216394294一般図書902/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キャスリーン・レイクス 山本 やよい
1995
210.27 210.27
動物-保護 野生動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110014058
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジャック・ボドゥ/著   新島 進/訳
著者名ヨミ ジャック ボドゥ ニイジマ ススム
出版者 白水社
出版年月 2011.3
ページ数 146,28p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-50955-5
分類記号 902.3
タイトル SF文学 文庫クセジュ 955
書名ヨミ エスエフ ブンガク
内容紹介 サイエンス・フィクションの誕生と変遷について、アメリカ、イギリス、フランスを中心に解説。宇宙、時間、ロボット、クローンなどのテーマごとに作品紹介した読書案内。
著者紹介 1946年生まれ。フランス人。細胞生物学の博士号を持つ科学者。大衆文学の研究家として知られる。本やメディアについての文化事業を企画しミステリー小説の紹介、アンソロジー編集等を行う。
件名1 SF

(他の紹介)目次 特別論考 かつて生物淘汰の大波がいくたびとなく地球を襲った―「絶滅」とは何か?その原因・メカニズムについての考察
アラスカ―極北の油田とカリブーの旅
アフリカ―シロサイ「ディセンバーちゃん」の悲劇
南アメリカ―アマゾンを襲う“文明”
オーストラリア―じわじわ砂漠が拡大している
対談 自然との共存を考える
写真でたどる27種 絶滅の淵に立つ動物たち
日本絶滅動物記
大東京タヌキ事情
動物園のゴリラに明日はあるか
レッド・リスト絶滅に瀕する世界の動物一覧〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。