検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知恵の樹 生きている世界はどのようにして生まれるのか

著者名 ウンベルト・マトゥラーナ/共著
著者名ヨミ ウンベルト マトゥラーナ
出版者 朝日出版社
出版年月 1987.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211881824一般図書460/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
913.369 913.369
日本-紀行・案内記 日本-歴史 文学地理-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810180565
書誌種別 図書(和書)
著者名 ウンベルト・マトゥラーナ/共著   フランシスコ・バレーラ/共著   管 啓次郎/訳
著者名ヨミ ウンベルト マトゥラーナ フランシスコ バレーラ スガ ケイジロウ
出版者 朝日出版社
出版年月 1987.10
ページ数 189p
大きさ 27cm
ISBN 4-255-87028-4
分類記号 460.4
タイトル 知恵の樹 生きている世界はどのようにして生まれるのか
書名ヨミ チエ ノ キ
副書名 生きている世界はどのようにして生まれるのか
副書名ヨミ イキテ イル セカイ ワ ドノヨウニ シテ ウマレル ノカ
件名1 生物学
件名2 認識論

(他の紹介)目次 東京 歴史・文学地図
メガロポリス・江戸の華―武士と庶民が織りなす生活模様
東京 歴史の舞台・文学の舞台(梅若伝説と隅田川
江戸開府と城下の発展
遊里の風俗―吉原と深川
『忠臣蔵』と元禄事件
森鴎外と夏目漱石
盛り場に咲いた青春文学
皇居とその周辺
神田・御茶ノ水界隈
隅田川左岸を歩く ほか)
多摩・伊豆七島・小笠原諸島 歴史の舞台・文学の舞台(玉川上水と玉川兄弟
国木田独歩と武蔵野
青梅の吉川英治
流人の島)
多摩・伊豆七島・小笠原諸島 歴史と文学の回廊(南北多摩
青梅・奥多摩
伊豆七島・小笠原諸島)
東京 甦る回廊(太田道潅の江戸
江戸文化のなかの浮世絵師
物語に描かれた幕政の立役者たち
江戸の出版屋と作者
狂歌と川柳
落語と寄席
大衆芸能史 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。