検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やきものの見方ハンドブック

著者名 仁木 正格/著
著者名ヨミ ニキ マサノリ
出版者 池田書店
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214512061一般図書751/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
290 290
世界地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810451226
書誌種別 図書(和書)
著者名 仁木 正格/著
著者名ヨミ ニキ マサノリ
出版者 池田書店
出版年月 1999.7
ページ数 191p
大きさ 17cm
ISBN 4-262-15698-2
分類記号 751.1
タイトル やきものの見方ハンドブック
書名ヨミ ヤキモノ ノ ミカタ ハンドブック
内容紹介 やきものの里・窯場は、全国各地に百余か所あり、手作りの陶磁器を作り続けている。それらの窯場で焼かれたやきものの種類や技法、楽しみ方、窯場別の特徴をまとめたポケットサイズのハンドブック。
著者紹介 1935年東京都生まれ。横浜市立大学社会学科卒業。出版社で美術工芸図書の企画・編集に携わった後、「オフィス仁」を主宰。
件名1 陶磁器-日本



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。