検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

私の蜃気楼よ、消えることなく レッド・ブッダ・シアターと共に

著者名 小牧 璋子/著
著者名ヨミ コマキ アキコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1986.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211707227一般図書775.1/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
091.3494 349.4 091.3494 349.4
伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810137840
書誌種別 図書(和書)
著者名 小牧 璋子/著
著者名ヨミ コマキ アキコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1986.3
ページ数 322p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-87085-7
分類記号 775.1
タイトル 私の蜃気楼よ、消えることなく レッド・ブッダ・シアターと共に
書名ヨミ ワタクシ ノ シンキロウ ヨ キエル コト ナク
副書名 レッド・ブッダ・シアターと共に
副書名ヨミ レッド ブッダ シアター ト トモ ニ
件名1 レッド・ブッダ

(他の紹介)内容紹介 女性が女らしさの神話から自己を解放しようとしたとき、女性は〈文化〉の問題を背負ってしまつたのだった。女らしさの神話は、人間の歴史の長い時間をかけて、あらゆる時代の、あらゆる文化の枠組みと機能の基本的な部分を支えていたから、女性が女らしくなくなることは、男性が男らしくなくなることばかりか、文化の構造全体が変わることを意味したからである。いま、〈ヒロイン〉から〈ヒーロー〉へ、生き方を選んだ女たち。男と女の幻想と呪縛からの解放は、何をもたらしたか?女性の自我と表現の意味と真実をみつめる、フェミニズム文学批評の嚆矢。
(他の紹介)目次 序章 「女というものは…」というレトリック
第1章 女性幻想の諸相―女性の神話化と自我の表現
第2章 結婚競争の勝者と敗者―女性の教養小説
第3章 女としての失敗と成長―愛することと書くこと
第4章 女性がヒーローになるとき―姦通小説における女主人公
第5章 狂気の果て―〈無の体験〉と新しい女性像
第6章 産む性と文学―母性希求と母性嫌悪
第7章 情事の終り―文学にみる女性の老い
第8章 女性が自己を語るとき―近代女性文学と〈自己語り〉の軌跡
第9章 魔女と巫女―失われた女性の表現
第10章 〈自由な女〉―恋愛と芸術


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。