検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

モラル・ハザードは倫理崩壊か

著者名 田村 祐一郎/著
著者名ヨミ タムラ ユウイチロウ
出版者 千倉書房
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216063790一般図書339/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
520.87 520.87
法律

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010062814
書誌種別 図書(和書)
著者名 兪 弘濬/著
著者名ヨミ ユ コウシュン
出版者 法政大学出版局
出版年月 2000.9
ページ数 368p
大きさ 22cm
ISBN 4-588-08004-0
分類記号 709.21
タイトル 私の文化遺産踏査記 1 韓国の学術と文化 4 南道踏査一番地
書名ヨミ ワタクシ ノ ブンカ イサン トウサキ
内容紹介 朝鮮半島は全土が博物館である。無為寺・修徳寺・洛山寺・鳳巌寺をはじめ多くの仏像や鐘や塔や碑などを巡り、美術史家と文明批評家の眼をもって朝鮮半島の歴史と美の遺産について綴る。
著者紹介 1949年ソウル生まれ。成均館大学大学院東洋哲学科で芸術哲学を専攻し博士号を受ける。現在嶺南大学校教授。著書に「私の北韓文化遺産踏査記」など。
件名1 文化財-韓国
件名2 韓国-紀行・案内記



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。