検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

ラジオ深夜便

巻号名 2020-4月:No.237
刊行情報:通番 00237
刊行情報:発行日 20200401
出版者 NHK財団


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231893254雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
809.2 809.2
絵画-画集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131088522
巻号名 2020-4月:No.237
刊行情報:通番 00237
刊行情報:発行日 20200401
特集記事 萩本欽一&佐藤B作
出版者 NHK財団

(他の紹介)内容紹介 現代を読み解くには世界宗教の基礎知識が不可欠である。中東のイスラム教徒とユダヤ教徒、イスラム教のスンニ派とシーア派、インドのヒンズー教徒とシク教徒等、宗教紛争の根にあるものとは何か?本書は、世界の主要な宗教・宗派、教典、宗教史上の事件や運動等を地域別、系統別に整理し、とくに日本との関連に留意しながら解説する。講談社学術文庫『日本宗教事典』の姉妹編。
(他の紹介)目次 世界の宗教
原始宗教
古代宗教
仏教・ヒンズー教
儒教・道教
キリスト教・ユダヤ教
イスラム教


内容細目

1 萩本欽一&佐藤B作
2 大橋洋平
3 童門冬二

目次

1 特集
1 4月からの<ラジオ深夜便> ページ:9
2 KIMONOで世界をひとつに ページ:16
高倉慶応<呉服店社長・イマジンワンワールド設立者>
3 91歳、カメラで遊ぶ! ページ:26
西本喜美子<アマチュア写真家>
2 連載
1 熱海わすれぐさ ページ:60
佐伯泰英
2 新 歴史つれづれ噺 ページ:112
童門冬二
3 アンカーエッセー
1 中川緑・須磨佳津江・石澤典夫・村上里和・住田功一・森田美由紀・柴田祐規子・山下信・二宮正博 ページ:120
中川緑
須磨佳津江
石澤典夫
村上里和
住田功一
4 寝学塾 ページ:76
5 漫画・しじまさんの深夜便茶話 ページ:102
6 柔道整復師から学ぶコツコツ健康術 ページ:111
7 ごはんの知恵袋 ページ:116
8 ぼやき川柳 ページ:118
9 深夜便通信 ページ:138
10 番組表 ページ:140
11 ひと花いち話 ページ:4
12 誕生日の花と花ことば図鑑 ページ:6
13 深夜便のうた ページ:40
14 介護百人一首 ページ:42
15 ふるさとの風景 ページ:45
16 読者の広場 ページ:151
17 脳ストレッチ ページ:156
18 読者プレゼント ページ:159
19 次号予告 ページ:161
20 編集室だより ページ:162
21 放送ベストセレクション
1 東京が人生を変えた!? ページ:64
萩本欽一
佐藤B作
2 患者風を吹かせ、しぶとく生きる ページ:78
大橋洋平
3 シニアになっても人生を楽しもう ページ:91
今井幸充
4 五木寛之のラジオ千夜一話<21>面授の歓び ページ:104
五木寛之
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。