検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

説教の歴史 白水Uブックス 1026 仏教と話芸

著者名 関山 和夫/編
著者名ヨミ セキヤマ カズオ
出版者 白水社
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212446130一般図書184/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
仏教-布教 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810288809
書誌種別 図書(和書)
著者名 関山 和夫/編
著者名ヨミ セキヤマ カズオ
出版者 白水社
出版年月 1992.7
ページ数 210p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-07326-0
分類記号 187
タイトル 説教の歴史 白水Uブックス 1026 仏教と話芸
書名ヨミ セッキョウ ノ レキシ
副書名 仏教と話芸
副書名ヨミ ブッキョウ ト ワゲイ
内容紹介 日本の庶民文化史の底辺に深く根を張った演説体説教の歴史を芸能史学的に追求し、説教と話芸、説教と民衆演芸との関係を詳細に記述。また、説教者にまつわるエピソードや落語の祖安楽庵策伝、三遊亭円朝などにも触れる。
件名1 仏教-布教
件名2 仏教-法話

(他の紹介)内容紹介 日本の庶民文化史の底辺に深く根を張った演説体説教の歴史を芸能史学的に追求し、説教と話芸、説教と民衆演芸との関係を詳細に記述している。また、説教者にまつわるエピソードや落語の祖安楽庵策伝、三遊亭円朝などにも触れ、日本文化史の一面を知るうえでの恰好の入門書となっている。
(他の紹介)目次 涙と笑い
説教話芸への関心
説教の系譜
1 節談説教の型
2 説教話芸の源流―初期・中古・中世
3 説教と大衆芸能―近世
4 埋もれた芸能―近代


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。