検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宮本百合子全集 第3巻

著者名 宮本 百合子/著
著者名ヨミ ミヤモト ユリコ
出版者 新日本出版社
出版年月 1979.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212285801一般図書918.68/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810253970
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮本 百合子/著
著者名ヨミ ミヤモト ユリコ
出版者 新日本出版社
出版年月 1979.3
ページ数 581p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
タイトル 宮本百合子全集 第3巻
書名ヨミ ミヤモト ユリコ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 蚕を吐く一筋の糸から、ひとは身に纒う衣をつくり出した。蚕をひとはいかに愛し、ともに暮らしてきたか。
(他の紹介)目次 第1章 プロローグ
第2章 絹との出会―神話や出土品の語る
第3章 文字が伝える絹の世界
第4章 真綿の文化
第5章 紬の文化―粋な実用着
第6章 真綿のつくり方
第7章 紬糸のつくり方
第8章 真綿の詩
第9章 エピローグ―庶民の絹


内容細目

1 伸子
2 一太と母
3 牡丹
4 白い翼
5 沈丁花
6 海浜一日
7 明るい海浜
8 街
9 高台寺
10 白い蚊帳
11 未開な風景
12 帆
13 毛の指環

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。