検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大正の中学生 回想・大阪府立第十三中学校の日々

著者名 西山 夘三/著
著者名ヨミ ニシヤマ ウゾウ
出版者 筑摩書房
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212457061一般図書376.4/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810289681
書誌種別 図書(和書)
著者名 西山 夘三/著
著者名ヨミ ニシヤマ ウゾウ
出版者 筑摩書房
出版年月 1992.7
ページ数 323p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-81316-0
分類記号 289.1
タイトル 大正の中学生 回想・大阪府立第十三中学校の日々
書名ヨミ タイショウ ノ チュウガクセイ
副書名 回想・大阪府立第十三中学校の日々
副書名ヨミ カイソウ オオサカフリツ ダイジュウサン チュウガッコウ ノ ヒビ

(他の紹介)内容紹介 大正11年、西山少年は、新設校・大阪府立第13中学校(現在の豊中高校)に入学する。これは、子供から青年への5年間―旧制中学の日々を、驚くべき克明さと軽妙な筆致で活写した記録である。大正デモクラシーの余韻漂う大正末期の少年の心の成長と当時の中学教育の実像を再現した自伝であるとともに、日本のモダーン文化生誕の現場を生きた証言として好個の歴史読物である。自筆挿画多数。81歳の京大名誉教授がユーモラスな挿画とともに書き下ろした克明な自伝。
(他の紹介)目次 西九条小学校
生野の仮校舎
北摂丘陵
質実剛健
作文とマンガ
教科と余技
最後の学年
東京修学旅行
卒業を迎える


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。