検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国連の死の商人

著者名 広瀬 隆/著
著者名ヨミ ヒロセ タカシ
出版者 八月書館
出版年月 1992.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212447591一般図書559/ヒ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広瀬 隆
1992
軍需工業 国際連合 国際紛争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810289733
書誌種別 図書(和書)
著者名 広瀬 隆/著
著者名ヨミ ヒロセ タカシ
出版者 八月書館
出版年月 1992.8
ページ数 73p
大きさ 21cm
ISBN 4-938140-22-5
分類記号 559.09
タイトル 国連の死の商人
書名ヨミ コクレン ノ シ ノ ショウニン
内容紹介 欧米の兵器メーカーは、国連のPKOによって兵器工場を再生させ、次の殺人ゲームの作戦を練る死の商人である。-平和を求めるはずの軍隊が、いま何をしているかを明らかにする。
件名1 軍需工業
件名2 国際連合
件名3 国際紛争

(他の紹介)内容紹介 欧米の兵器メーカーは、第2次大戦後、自分の国では戦争を起こさず、人の国へ出掛けていっては殺人ゲームを楽しんできたのです。彼らが、アジアの人間のために、平和をつくりだす?想像もできない話です。
(他の紹介)目次 誰のために自衛隊は行く
「国際貢献論」を仕組んだファミリー
壊滅寸前の軍需産業と原子力産業
死の商人という「人間」の正体
軍需産業のエージェントとなった国連
軍需産業は崩壊するか
誰が殺されてきたか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。