検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絵心あれば墨心 対談画文集

著者名 片岡 鶴太郎/著
著者名ヨミ カタオカ ツルタロウ
出版者 成星出版
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213932666一般図書720.4/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

片岡 鶴太郎 金田 石城
1994
376.1 376.1
保育 保育所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810482131
書誌種別 図書(和書)
著者名 片岡 鶴太郎/著   金田 石城/著
著者名ヨミ カタオカ ツルタロウ カネダ セキジョウ
出版者 成星出版
出版年月 1998.6
ページ数 157p
大きさ 22cm
ISBN 4-916008-59-6
分類記号 720.4
タイトル 絵心あれば墨心 対談画文集
書名ヨミ エゴコロ アレバ スミゴコロ
副書名 対談画文集
副書名ヨミ タイダン ガブンシュウ
内容紹介 画家としての才能を開花させた片岡鶴太郎と、墨の魔術師と称せられる金田石城。二人が出会い、美について、人生について語り合った対談集。二人の代表作64点も収録する。
著者紹介 1954年東京都生まれ。俳優。画家としても活躍。著書に「心彩彩」「鶴太郎絵日記」等。
件名1 絵画
件名2 書道

(他の紹介)目次 特集 子どもたちは変わったか―食・からだ・健康(相談活動から見える現代の親・子ども
最近の子どもの生活と健康問題
乳幼児のアレルギーとそれを克服する取り組み
“子どもビジネス”のなかの親と子
座談会食・からだ・健康をとおして現代の子育てを考える)
保育研究・実践の動向(保育思潮と保育実践の動向
乳幼児の発達研究の動向
自治体における障害児保育の動向)
保育政策の動向とわたしたちの運動(保育・福祉政策の動向
公立幼稚園の状況と課題
保育運動の動向
保育問題における法的諸問題)
資料(福祉人材確保関連資料
子どもと家庭に関する円卓会議提言
企業委託型保育サービス関連資料
育児休業に伴う途中入所受入関連通達
措置費等通達関連資料
予算関連資料
各種統計資料
保育団体の動向
1991年保育問題日誌
全国保育団体連絡会加盟・関係団体一覧)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。