検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鮫島の貌 [新宿鮫] 新宿鮫短編集

著者名 大沢 在昌/著
著者名ヨミ オオサワ アリマサ
出版者 光文社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311367924一般図書913.6/オオサワ/開架通常貸出在庫 
2 舎人0411508161一般図書913.6/おおさ/開架通常貸出貸出中  ×
3 鹿浜0911299865一般図書913.6/オオサワ/開架通常貸出在庫 
4 興本1011485263一般図書913.6/オオサワ/開架通常貸出貸出中  ×
5 中央1216484350一般図書913.6/オオ/閉架書庫通常貸出在庫 
6 梅田1311229510一般図書913.6/オオサ/開架通常貸出在庫 
7 江南1510749391一般図書913.6/おお/開架通常貸出在庫 
8 新田1610718031一般図書/おお/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大沢 真知子 日本女子大学現代女性キャリア研究所
2024
498.3 498.3
教育 教科書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110110018
書誌種別 図書(和書)
著者名 大沢 在昌/著
著者名ヨミ オオサワ アリマサ
出版者 光文社
出版年月 2012.1
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 4-334-92799-8
分類記号 913.6
タイトル 鮫島の貌 [新宿鮫] 新宿鮫短編集
書名ヨミ サメジマ ノ カオ
副書名 新宿鮫短編集
副書名ヨミ シンジュクザメ タンペンシュウ
内容紹介 新宿署異動直後の鮫島を襲う危機を描く作品、腐った刑事や暗殺者との対決、人気コミックのキャラクターが登場する異色作、シリーズ作のサスペンスフルな後日談など、「鮫」にしかない魅力を凝縮した全10作。
著者紹介 1956年名古屋市生まれ。「感傷の街角」で小説推理新人賞を受賞しデビュー。「新宿鮫」で吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞、「無間人形」で直木賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 さまざまな本や人との出会いから見つめ直す教育・文化、そして教科書問題。教育という仕事に私たちが確信をもつために―。
(他の紹介)目次 序 あたえられる教科書と自ら選ぶ本と
1 本を読む(“役者”から学ぶ教師の仕事
画家たちの文を読む
自然・色・人との出会い
画家たちと著者との魅力ある会話―本になった「日曜美術館」
『おんなの原風景』に魅かれる ほか)
2 対談―教育と文化を結ぶ(少年と性の周辺
あれかこれかになる教育論争
作られている“歪み”の諸相
雑学の威力と教師
強烈な世界との接触を)
3 教科書を読む(「不思議な生きもの」としての教科書―復刻版『国語』を読む
教科書のなかの東郷平八郎
「日の丸」をどう教えていたか―戦前の国定教科書の記述から ほか)


内容細目

1 女性と管理職をめぐる現状   9-24
大沢 真知子/著
2 女性の昇進を阻む心理的・社会的要因   25-64
坂田 桐子/著
3 女性管理職の声から考える   管理職志向の変化と職場重視モデル   65-112
大槻 奈巳/著
4 性差を超えた新たなリーダーシップ構築を   113-162
本間 道子/著
5 ダイバーシティ&インクルージョンの必要性とその課題   163-207
大沢 真知子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。