検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

賭博と国家と男と女

著者名 竹内 久美子/著
著者名ヨミ タケウチ クミコ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1992.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610221473一般図書304//閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610085115一般図書304/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 久美子
1992
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810291364
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹内 久美子/著
著者名ヨミ タケウチ クミコ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1992.8
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-16068-5
分類記号 304
タイトル 賭博と国家と男と女
書名ヨミ トバク ト コッカ ト オトコ ト オンナ

(他の紹介)内容紹介 芸者なくして近代日本はありえない。日本の将来を救うのは一夫多妻制だ。役に立たないのが本当の学問である。禁断の思想家・竹内久美子の大胆仮説。
(他の紹介)目次 第1章 人は利己的に協調する(“利己心”の発見
100年先を読んでいたダーウィン
人の器は何で決まるか)
第2章 順位制と社会(阪神タイガースはなぜ負けるのか
順位があるのは何のため
妻が威張っていると夫婦は円満
夫が威張っていると“国家”は安泰)
第3章 家庭と国家(芸者なくして近代日本はありえたか―伊藤博文にみる政治的能力と好色度との相関
何がルーマニアをダメにしたか―チャウシェスクが好色であったなら
一夫多妻のすすめ
生まれながらに順位を決めているサル)
第4章 賭博と国家と男と女(数の能力はいかにして進化したか
君主の胴元起源説
何の役にも立たないのが学問である
役に立たない学問が役に立つ)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。