検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

8万文字の絵 PHP新書 034 表現することについて

著者名 日比野 克彦/著
著者名ヨミ ヒビノ カツヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213177411一般図書720.4/ヒ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973
210.6 210.6
日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110505963
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 恵美子/[著]
著者名ヨミ タカハシ エミコ
出版者 ブティック社
出版年月 2015.11
ページ数 80p
大きさ 26cm
ISBN 4-8347-4111-7
分類記号 593.36
タイトル ほどかず簡単!手ぬいで着物リメイク レディブティックシリーズ 4111
書名ヨミ ホドカズ カンタン テヌイ デ キモノ リメイク
内容紹介 着物をほどいて布の状態にもどす手間なく、使わない部分をはずしてカットし、ぬい合わせるだけ。ぬうところが少ないので初心者でも気軽に始められる着物リメイクの基本と、ワンピース、ベストなどのリメイク作品を紹介します。
著者紹介 東京生まれ。文化服装学院ハンディクラフト科卒業。手芸家。日本手ぬい普及協会主宰。著書に「手ぬいで作る爽やかな大人服」「きものリメイクで手ぬいの大人服」など。
件名1 洋裁(婦人服)

(他の紹介)内容紹介 明治時代において日本が、欧米先進諸国から知識・技術・制度などを取り入れ、近代国家建設を進めていったのは、「万国対峙」―国際社会において欧米列強と肩を並べる強国をつくるという目標を達成するためだった。
(他の紹介)目次 近代日本の幕開け
強国をめざして(中央集権化への歩み
知識を世界に求めて
富国強兵の基礎
殖産興業政策の推進
抵抗する士族)
立憲政治の出発(明治初年の立憲政治構想
自由民権運動の展開
イギリス型かプロシア型か
大日本帝国憲法
帝国議会の幕開け)
国際舞台への登場(条約改正への歩み
日清戦争
戦後経営と政党内閣の実現
進む産業革命
日露戦争と国際情勢)
東洋と西洋の狭間で(第1次世界大戦と日本
大正デモクラシー
ヴェルサイユ体制とワシントン体制
協調外交の展開
政党政治の明暗)
戦争の時代(経済危機の到来
満州事変
軍部の台頭と日本の孤立化
泥沼の戦い
太平洋戦争)
占領下の改革と復興(非軍事化と民主化の改革
政治の民主化と日本国憲法
経済の改革と復興
講和への歩み
国際社会への復帰)
高度成長と経済繁栄(政党政治の定着
安保改定をめぐる保革の対立
経済大国への道
生活革命と環境破壊)
激動する国際社会の中で(国際社会の多極化と日本
深まる経済摩擦
激動する世界と日本)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。