検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鉄のおもいで

著者名 篠原 勝之/作・絵
著者名ヨミ シノハラ カツユキ
出版者 講談社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1620133973一般図書B726//大人も絵本閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤 康男
2007
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810395767
書誌種別 図書(児童)
著者名 篠原 勝之/作・絵
著者名ヨミ シノハラ カツユキ
出版者 講談社
出版年月 1997.7
ページ数 1冊
大きさ 25×27cm
ISBN 4-06-132227-3
分類記号 E
タイトル 鉄のおもいで
書名ヨミ テツ ノ オモイデ
内容紹介 鉄くずの山に集められた、鉄たちがはじめたじまん話。すりへったマンホールのふた、何でも縫えたミシン、今はこまどりのアパートになったF1エンジン…。ほら、耳をすましてごらん。
著者紹介 1942年北海道生まれ。絵本・舞台芸術・小説・エッセイなどで活躍する一方、鉄を素材にモニュメントなどを全国各地に生み出している。著書に「クマさんのゲージツ日誌」など。

(他の紹介)内容紹介 「知」と「教養」が終焉に向かおうとするなかで、それでも書物を愛しつづけ、それでも知的生活を希求する読者人におくる、20世紀末の本の文化を語りつくす最新評論集。
(他の紹介)目次 1 本の文化の曲がり角
2 教養書の終わり
3 読書資料館
4 耽読資料編
5 書棚めぐり
6 窓からの微風
7 最初の境界
8 読書の補助線
9 ワープロ書斎日記
10 忘却のシソーラス
11 本の綴じ直し
12 山水鳥話
13 机と椅子の幻想


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。