検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の近世 8 村の生活文化

出版者 中央公論社
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0510610215一般図書210.5//開架通常貸出在庫 
2 中央1214003996一般図書210.5/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
210.5 210.5
日本-歴史-近世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810292479
書誌種別 図書(和書)
出版者 中央公論社
出版年月 1992.9
ページ数 398p 図版32p
大きさ 21cm
ISBN 4-12-403028-2
分類記号 210.5
タイトル 日本の近世 8 村の生活文化
書名ヨミ ニホン ノ キンセイ
件名1 日本-歴史-近世

(他の紹介)内容紹介 近世の村6万余、人口約3000万―。村の様々なすがたや各地の多様な暮らしを描き、失われた日本文化や現代との関りを探る。
(他の紹介)目次 1 村と村民の生き方
2 屋敷と家
3 村の共同と秩序
4 村の日々
5 生きるための知恵
6 都市文化との交流


内容細目

1 村の生活文化
塚本 学/著
2 村と村民の生き方
塚本 学/著
3 屋敷と家
福田 アジオ/著
4 村の共同と秩序
福田 アジオ/著
5 村の一年のさまざまなすがた
塚本 学/著
6 雪国の年月
本田 雄二/著
7 山間地の暮らし
古川 貞雄/著
8 商品生産地帯の生活
谷山 正道/著
9 漁村の日々
定兼 学/著
10 旱魃と台風常襲地の生活
松下 志朗/著
11 生きるための知恵
塚本 学/著
12 都市文化との交流
塚本 学/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。