検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

安藤忠雄建築を生きる

著者名 三宅 理一/[著]
著者名ヨミ ミヤケ リイチ
出版者 みすず書房
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511680324一般図書523//開架通常貸出在庫 
2 中央1217663002一般図書523.1/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 銑三
1990
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111281602
書誌種別 図書(和書)
著者名 三宅 理一/[著]
著者名ヨミ ミヤケ リイチ
出版者 みすず書房
出版年月 2019.12
ページ数 320p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-08869-1
分類記号 523.1
タイトル 安藤忠雄建築を生きる
書名ヨミ アンドウ タダオ ケンチク オ イキル
内容紹介 安藤忠雄の生い立ちから現在までを同時代的背景とともにたどりつつ、住宅、商業施設、教会・寺院、学校・図書館、ミュージアム・劇場ほか種々の建築作品と環境・文化プロジェクトを精緻に読みとく。
著者紹介 1948年東京生まれ。東京大学大学院修士課程を経て、パリ・エコール・デ・ボザール卒業。東京理科大学客員教授。ポンピドーセンター等で国際展の企画を行う。著書に「限界デザイン」等。

(他の紹介)内容紹介 第二次大戦直後から、ケネディ時代へ―。最も活力にあふれたアメリカを時代とともに生きたジャーナリストが、ホワイトハウスの内部から庶民の家庭生活までを、あざやかに甦らせる。N.Y.タイムズの名コラムニストが描く古く良き時代のアメリカ。
(他の紹介)目次 1 いとこのエドウィン
2 ディームズ
3 メアリデル・ロード
4 ヘミングウェイ
5 ドーシー
6 ジーンおじ
7 殺人事件
8 下積み
9 編集室
10 ミミ
11 エド・ヤング
12 金
13 非番
14 霧
15 ロンドンのアメリカ人
16 バック
17 アングリアの日々
18 戴冠式
19 天国
20 父親
21 ハガティー
22 ジャンプ
23 ジョンソン
24 ローレンス
25 参加者
26 ゼウス
27 モリソンビル


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。