検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人倫の形而上学 第2部 岩波文庫 33-626-5 徳論の形而上学的原理

著者名 カント/著
著者名ヨミ カント
出版者 岩波書店
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218210795一般図書B134//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111662214
書誌種別 図書(和書)
著者名 カント/著
著者名ヨミ カント
出版者 岩波書店
出版年月 2024.4
ページ数 427,2p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-336265-5
分類記号 134.2
タイトル 人倫の形而上学 第2部 岩波文庫 33-626-5 徳論の形而上学的原理
書名ヨミ ジンリン ノ ケイジジョウガク
内容紹介 カント最晩年の「自由」の「体系」をめぐる大著の新訳。「人間の人間に対する道徳的な関係」について、「同時に義務的である目的」とは「自分の完全性」と「他人の幸福」であることを軸に論を展開する。解説も収録。

(他の紹介)内容紹介 一度は痛快に飾らずに生きてみな。「行き詰まりから脱け出す」のは自分への疑問の持ち方だ。直木賞作家が体験の中から見据えた渾身のエッセイ。
(他の紹介)目次 1章 この自分からの脱出―頼れるのは己れだけ
2章 自分らしさの発想―開き直りのタイミング
3章 こころ楽しき自分へ―本当を生きる自己を持つ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。