検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の時代史 12 戦国の地域国家

著者名 石上 英一/[ほか]企画編集委員
著者名ヨミ イシガミ エイイチ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215380104一般図書210.1/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石上 英一
2025
578 578
高分子材料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310034183
書誌種別 図書(和書)
著者名 石上 英一/[ほか]企画編集委員
著者名ヨミ イシガミ エイイチ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2003.5
ページ数 337,13p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-00812-8
分類記号 210.1
タイトル 日本の時代史 12 戦国の地域国家
書名ヨミ ニホン ノ ジダイシ
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 環境に応じて7色に変わるカメレオン色素、表面の蜂の巣構造によって不思議な色合いを出せるアルミニウム、気体でも液体でもない超臨界流体、あたかも生命でもあるかのようにふるまう特殊高分子など、現代の化学は数々の特筆すべき機能を持った先端材料を生み出しています。本書では、もはや1つ1つの分子のデザインさえ問題になってきた機能材料研究の最前線を紹介してゆきます。
(他の紹介)目次 第1章 分子の特殊機能を引き出す
第2章 固体表面の不思議
第3章 分子の顔を見分ける
第4章 生体をめぐる材料化学
第5章 新機能材料の展開
第6章 環境問題への新しいアプローチ


内容細目

1 群雄の台頭と戦国大名   8-64
有光 友学/著
2 統合へ向かう西国地域   65-127
岸田 裕之/著
3 地域国家のしくみ   128-156
有光 友学/著
4 伝馬と水運   157-191
阿部 浩一/著
5 戦乱の中の情報伝達   192-222
酒井 紀美/著
6 戦いを支えた技術   223-253
宇田川 武久/著
7 寺内町と城下町   254-288
仁木 宏/著
8 戦禍・災害と人々の生活   289-316
矢田 俊文/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。