検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子供の科学流手づくり食品

著者名 増尾 清/著
著者名ヨミ マスオ キヨシ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 消費セ7510009082一般図書596/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

増尾 清
2001
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810376586
書誌種別 図書(和書)
著者名 増尾 清/著
著者名ヨミ マスオ キヨシ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1996.9
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-39605-8
分類記号 596
タイトル 子供の科学流手づくり食品
書名ヨミ コドモ ノ カガクリュウ テズクリ ショクヒン
内容紹介 子供の間でも料理が人気になっています。単なる「料理の記事」でなく《市販品との比較》《つくれるわけ》など、科学的根拠に基づいた食品のつくり方を紹介します。バター、ジャムなど34種類を図解。
著者紹介 東京農業大学農芸化学科(専門部)卒業。東京都消費者センター試験研究室長を経て、現在、消費者問題・食品問題研究家。消費者の知恵袋“安全に食べる”シリーズの著書がある。
件名1 料理
件名2 食品

(他の紹介)内容紹介 一族と別れて「火の川」に向かったヤーナンは、そこで自分が妊娠していることに気づく。不貞を疑われた彼女は、良策を思いつき、「毛の川」のグレイラグのもとに戻り、そこで金髪碧眼のマンモス・ハンターの一族と再会する。マンモスやライオンやトナカイなど多くの動物たちと人間との関係が生き生きと描かれる。そして最後はシャーマンや霊が原始の自然のなかで活躍する壮大な世界へと物語は進む。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。