検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中井正一・「図書館」の論理学

著者名 佐藤 晋一/著
著者名ヨミ サトウ シンイチ
出版者 近代文芸社
出版年月 1992.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212529299一般図書010.4/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
010.4 010.4
中井 正一 図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810295666
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 晋一/著
著者名ヨミ サトウ シンイチ
出版者 近代文芸社
出版年月 1992.11
ページ数 275p
大きさ 20cm
ISBN 4-7733-1696-9
分類記号 010.4
タイトル 中井正一・「図書館」の論理学
書名ヨミ ナカイ マサカズ トショカン ノ ロンリガク
内容紹介 中井正一が構想した集団的主体性の哲学、集団的思惟-判断の論理学、あるいは集団的思惟-存在形態の論理学について考察する。
件名1 図書館

(他の紹介)内容紹介 〈集団的思惟―判断〉、〈思惟機構―存在形態〉の新たな論理構造を目ざした中井哲学。
(他の紹介)目次 中井正一論―『委員会の論理』の原構造について
中井正一研究―図書館論を中心として
国立国会図書館・中井副館長就任までの経緯―特に新村猛氏の証言を中心として
付(国立国会図書館と中野重治
国立国会図書館法前文について)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。