検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ニューエクスプレスマレー語

著者名 ファリダ・モハメッド/著
著者名ヨミ ファリダ モハメッド
出版者 白水社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511490815一般図書829//開架通常貸出在庫 
2 中央1216811784一般図書829.4/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
521.825 521.825
国際紛争 国際連合 日本-対外関係 自衛隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010043449
書誌種別 図書(和書)
著者名 ファリダ・モハメッド/著   近藤 由美/著
著者名ヨミ ファリダ モハメッド コンドウ ユミ
出版者 白水社
出版年月 2010.7
ページ数 153p
大きさ 21cm
ISBN 4-560-08536-3
分類記号 829.42
タイトル ニューエクスプレスマレー語
書名ヨミ ニュー エクスプレス マレーゴ
内容紹介 CDを聴きながらマレー語の発音・文字・語彙・文法・表現を学ぶ入門書。「練習問題」や「単語力アップ・表現力アップ」のコーナーも充実。巻末には単語リストも掲載する。
著者紹介 国際基督教大学大学院比較文化研究科修士課程修了。INJカルチャーセンターマレー語講師など。
件名1 マライ語

(他の紹介)内容紹介 1990年夏、ペルシャ湾岸危機の勃発とともに「国際貢献」論が浮上してからわずか2年。自衛隊の海外派遣という戦後政治を画する事態が、憲法論議も深められぬまま実現した。国連平和維持活動等協力法の成立をはさむこの重大な期間に、政権の内外でどのような思惑が交錯し、力学が働いたのか。綿密な取材によってその過程を描く。
(他の紹介)目次 プロローグ 島国の人々も、地球益を見つめるべき時代になった
1 湾岸危機の訪れ―始まった小沢流の仕掛け
2 深まる危機―政権は民意より米国の意向に敏感だった
3 湾岸戦争突入―政権は泥縄をなった
4 戦火のあとに―政治プレゼンスの種まきに走る野心家たち
5 この機に乗じ―既成事実づくりと集団安保への誘惑
6 PKO等協力法案―自衛隊海外出動のためのガラス細工
7 ベテラン首相の登場―着地点は「憲法解釈ギリギリ一杯」
8 海を渡る自衛隊―戦後初めての部隊出動
エピローグ 地球社会で、日本の政治体質が問われる


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。