検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

南海治乱記 中 教育社新書 原本現代訳 26 長曽我部元親の四国統一

著者名 香西 成資/原著
著者名ヨミ カサイ シゲスケ
出版者 教育社
出版年月 1981.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213851874一般図書218/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810339323
書誌種別 図書(和書)
著者名 篠原 一/著
著者名ヨミ シノハラ ハジメ
出版者 文芸春秋
出版年月 1995.1
ページ数 173p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-315300-4
分類記号 913.6
タイトル 壊音
書名ヨミ カイオン
内容紹介 薬物中毒の高校生タキのめくるめく幻想。虚実の転覆。旋回する生理と観念。現役女子高生が差し出す、今、もっとも新しい時代の感性。史上最年少の文学界新人賞受賞作。中篇「月齢」も併録。
著者紹介 1976年千葉県生まれ。私立桜蔭高校在学中。93年「壊音」で文学界新人賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 フランス革命の評価、アラブ人移民問題、東欧の体制崩壊、そして湾岸戦争、これらフランス論壇を賑わした世界の激動をめぐる議論を追いながら、著者の思考は人類の共生を希求する〈ユートピア民主主義〉へと導かれていく。
(他の紹介)目次 第1章 世紀末への序曲―フランス革命二百年
第2章 「イスラムのヴェール事件」の波紋―共和制の原理と移民の統合
第3章 〈社会主義〉体制崩壊の中で
第4章 湾岸戦争日録
第5章 いま、民主主義をどう考えるか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。