検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

砂の子 ファラオラリー フォト・ノート

著者名 三好 礼子/著
著者名ヨミ ミヨシ レイコ
出版者 晶文社
出版年月 1988.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211983513一般図書788.7/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
455.8 455.8
断層

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110408330
書誌種別 図書(和書)
著者名 逸身 喜一郎/編   吉田 伸之/編
著者名ヨミ イツミ キイチロウ ヨシダ ノブユキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.10
ページ数 14,408,22p 図版16p
大きさ 22cm
分類記号 338.2163
タイトル 両替商銭屋佐兵衛 1 四代佐兵衛評伝
書名ヨミ リョウガエショウ ゼニヤ サヘイ
内容紹介 近世には両替商として、明治以降は逸身銀行として大阪の金融界で活躍した逸身家に遺された「逸身家文書」を読み解く。四代目銭屋(逸身)佐兵衛を軸とした銭屋佐兵衛家の全体史と、逸身家文書を素材とする研究論文を収録。
著者紹介 1946年生まれ。東京大学名誉教授。著書に「ギリシャ・ローマ文学」など。
件名1 金融-日本
件名2 両替
件名3 逸身家



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。