検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新しい地図の見つけ方

著者名 宇野 常寛/著
著者名ヨミ ウノ ツネヒロ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111522916一般図書159/ウ/開架通常貸出在庫 
2 中央1217200805一般図書Y110//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇野 常寛 吉田 尚記
1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110596176
書誌種別 図書(和書)
著者名 宇野 常寛/著   吉田 尚記/著
著者名ヨミ ウノ ツネヒロ ヨシダ ヒサノリ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.9
ページ数 167p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-068625-7
分類記号 159.7
タイトル 新しい地図の見つけ方
書名ヨミ アタラシイ チズ ノ ミツケカタ
内容紹介 「リツイートはやめろ」「村上春樹よりドラえもんを読め」「ノンポリのオタクであれ」…。気鋭の論客が語り合う、新しい世界へ踏み出す13のガイドライン。『ダ・ヴィンチ』連載を大幅に加筆・修整し単行本化。
著者紹介 1978年青森県生まれ。評論家。批評誌『PLANETS』編集長。
件名1 人生訓(青年)

(他の紹介)内容紹介 古代から現代にいたる日本とインドの交流の歴史を、政治・経済・文化の各領域から概観する。
(他の紹介)目次 1章 前近代日本のインド観
2章 近代日本の形成と英領インド
3章 日本のアジア主義とインドの民族運動
4章 第二次世界大戦中の日本とインド
5章 戦後の日本とインドの政治関係
6章 日本の経済大国化とインド経済


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。